· 

9月8日〜12日副議長の公務等。第17回―副議長も怒る。議案ミス連発に“市民の信頼”を問う

枚方市議会 副議長のばんしょう映仁です。

 

 

 副議長って何してるの?という疑問をお持ちの方に、少しでも仕事をお伝えできれば、ということで、シリーズ化しています。この連載は17回目の投稿になります。

 

 先週、議案書だけは確認作業をより厳格にお願いしたい。と書きましたが、なんと今週になって9月5日の議会初日に可決した補正予算の議案書から数字の間違いが発覚しました。立て続けに起こっていることから、本当に単なるミスなのかと疑いたくなります。また、現場では、私たちが想像もしていないことが起こっているのではないかと心配にもなります。まだまだスタートしたばかりの9月定例月議会。予断を許さない展開が予想されます。今後も気を引き締めて臨みます。

 

 

9月12日(金) 
AM
9月定例月議会 第2日【一般質問】

 冒頭、市長からお詫びがありました。9月5日の第1日に審議し、可決した議案の中に、間違いがあったとのこと。具体的には、国民健康保険会計の補正予算に6,000円の差異が生じていました。これまでも、ミスが多発していることについて、市民、議会からの信頼を損なうようなことになっていることに、お詫びとされ、信頼回復に取り組んでいくとのことでした。

PM
9月定例月議会 第2日【一般質問】

 一般質問終了後、議長より苦言。会議の冒頭、市長から発言があったが、本会議初日にて議決した議案に誤りが発見された。最重要文章である議案書において、誤りが頻発する状況に不信を禁じ得ない。議会は、市民から付託を受けた立場として、提出された議案を厳正に審議する責務がある。今後の議案書の作成、提出に際しては、適正を期していただくよう改めて厳に申し上げる。

副議長室

電子決裁システム 供覧4件(代表者会議・議運開催他)

 

議会プロモーション動画パート2📹️予告編が公開!!
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【公式】枚方市議会(@hirakatashigikai)がシェアした投稿

 

 

9月11日(木) 
PM
議会広報委員会

議会報の発行計画

インスタグラム発信の方向性

議会プロモーション動画パート2📹️の最終確認 他

 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【公式】枚方市議会(@hirakatashigikai)がシェアした投稿

 

議長室

市長からの申入れ 1件

副議長室

電子決裁システム 供覧1件(各派代表者会議議事録)

 

 

9月10日(水) 
PM
議長室

報告案件 1件

副議長室

電子決裁システム 供覧3件(議会運営委員会招集、契約締結状況の報告他)

 

 

9月9日(火) 
PM
議長室

協議案件 1件(議会広報委員会に向けて)

報告案件 1件(観光にぎわい部)

 

副議長室

電子決裁システム 供覧2件(他市正副議長就退任他)

 

 

9月8日(月) 
PM
副議長室

電子決裁システム 供覧2件

 

 

 

先週の「副議長の公務等」はこちら

 

 

一人ひとりが笑顔、ひらかた万笑!

 

 

 さて、枚方市議会では、議会広報委員会を中心に議員全員が出演する議会プロモーション動画パート2を作成しています。撮影は既に終了し、今週の議会広報委員会で確認を行いました。9月18日から公開されるとのこと。私も大根役者ぶりを発揮して出演していますので、また公開された段階で、こちらでもお知らせしていきます。一人ひとりを笑顔に!するため、議会の活動をお伝えすることも私たちの使命だと考えています。今後も議会の活性化とそれを市民に伝える議会広報についても頑張ってまいります。

 

 

 

枚方市議会インスタのフォローをお願いします!
フォロワーは627人。なんと、初の減少!🤔
議会プロモーション動画など、現在新たな一手を進めているところです。

枚方市議会公式インスタグラム

 

 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【公式】枚方市議会(@hirakatashigikai)がシェアした投稿

 

 

副議長の仕事とは。。。

 議長が議会の代表者であり、最高責任者であるのに対し、副議長はその議長を補佐し、議長不在時にその職務を代行するというのが、基本的な立場とされています。よって、副議長の職務とは、原則として議長の補佐・代行としての職務であり、単独でのいわゆる公務は限定的だと言われています。

 もう少し具体的には、私信なく、多忙な議長の背後での様々な調整、相談などで、議長を支え、かつ議長が不在の時は適切に議長職を代行することで、市民に信頼される議会を構築していく役割を担うのが副議長の仕事です。いわば、チーム議会の副キャプテンとも言えるのではないでしょうか。