【枚方市 スポーツ議員連盟】第2回研修会 枚方市スポーツ協会のご講演「スポーツプログラム事業へ」
スポーツ議員連盟 · 2025/01/22
2025年1月20日(月)、枚方市議会内で、「枚方市 スポーツ議員連盟」第2回研修会を開催しました。 わゆる「体力増進」の時代から「健康増進」「運動習慣」へと役割を大きく広げてきたスポーツ協会。今も今後も私たちの暮らしに深く関わってきています。 私として、枚方のスポーツのこれまでの発展、今の事業実施の中でも、非常に多くの市民の健康な暮らしへの有益な情報を持たれていることがよく分かりましたので、今後も様々な連携・情報交換をさせて頂きたいと考えています。

枚方市議会1月緊急議会1月28日!3.3億円の増額補正。国の物価高騰対策の使い道。。。
枚方市議会令和7年1月緊急議会を1月28日に開催されることが、本日1月21日午前の議会運営委員会で決まりました。議案は補正予算案。物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の活用方法。丁寧によく見て、よく聞いて、市民一人ひとりの笑顔のために!」という予算提案なのか、公平性、公正性の観点からも、また別の案件の議会対策が目的になっていないのかについても、審議に向けしっかりと検証していきます。

一人ひとりを笑顔に!まちづくりの状況と私の活動報告!~機関紙 スマイルNews vol18
「スマイルNews」第18号を後援会の皆様に発送します。 「スマイルNews」は、ばんしょう映仁の『ひらかた万笑!』実現に向けた活動を後援会の皆さまへご報告するため、発行しております機関紙です。 今号では、昨年9月に開業した枚方モールの情報をまとめてみました。また、民間連携の取り組みへの関わりもお伝えすることにしました。様々な連携も加えながら、一人ひとりが笑顔になるまちづくりへ道を創っていきたいと活動しています。

光善寺駅前開発が連続1位!12月議会は低所得者支援の案件が上位に〜2024年12月アクセスランキング
2024年12月の記事別アクセスランキングを作成しました。今月もトップ7までご紹介します。 2024年12月は23の記事を作成・更新しました。12月度も3カ月連続で光善寺駅周辺開発の記事がトップ。6位には12月議会の記事が入りました。注目されるのはちょっと嬉しい。 今月も、一人ひとり笑顔にする情報発信を目指してまいります。引き続き、どうぞご贔屓にお願いします。

2025年1月1日新年ご挨拶
月次のご挨拶 · 2025/01/01
よき新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。 本年も、皆様と共に、笑顔の一年を過ごせるよう、そして、一人ひとりを笑顔に!~ひらかた万笑!~の思いの実現向け、精進してまいります。どうぞよろしくお願いします。 皆さまのこの一年のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

【2024】年間アクセスランキング「ステーションヒル枚方」・「枚方モール」が1位に!
 2024年1〜12月の記事別アクセスランキングを今年は10位まで作成しました。枚方市における2024年最大のイベントは、枚方市駅前の京阪HDビル「ステーションヒル枚方」・「枚方モール」の開業に尽きると思います。2019年12月19日から取り続けた写真記事。今あるものを撮っておく大切さが大事です。

【枚方市 スポーツ議員連盟】大阪ブルテオンを応援!パナソニックアリーナへ!
スポーツ議員連盟 · 2024/12/30
12月28日は、枚方市 スポーツ議員連盟にて、大阪ブルテオン 2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN 第10節 GAME2 パナソニックアリーナでのホームゲームの応援に!対戦相手は、ヴォレアス北海道。様々な方面でお力添えを頂いた関係者の皆様には、この場をお借りして、深く御礼申し上げます。

今こそ、「健康・スポーツのまち」に変わるとき!〜令和6年12月議会 一般質問
2024年(令和6年)12月13日【枚方市議会 令和6年12月定例月議会第4日】に行いました、私の通算16度目の一般質問。大阪・関西万博を何につなげるのか?いま、枚方の外で何が起こっているのか?そのような思いで、一般質問に臨みました。今回も、SDGsのゴールとともにまとめました。

【枚方市議会報2025年新春号】議会の挑戦!決算・監査委員「健全な運営の維持を」、新年の抱負など
枚方市議会報2025(令和7)年1月新春号が手元に届きました。市民の皆様のお手元へも、もう少しで届くと思います。 今回の私の直接関係する記事は、 ・表紙【枚方市議会の新たなる挑戦】 ・めくった左下部【令和5年度決算・監査委員の意見】厳しさを増す財政運営、健全な運営の維持を! ・最後のページ【令和7年 各会派 新年の抱負】市民の皆様と共に 市民福祉の最大化 です。読んでいただければ幸いです。

令和6年12月議会 一般質問3.枚方市駅周辺の再整備について~「市民が笑顔になる提案」に!
2024年12月13日に行いました令和6年12月定例月議会の一般質問の項目3をまとめました。 今回の質問は、枚方市駅周辺の再整備事業。ステーションヒル枚方(ひらかたモール、カンデオホテルズなど)が完成し、いよいよ次の市役所庁舎の建て替えを進めねばならないのですが、一度否決された移転条例(なぜ議会に諮ったのかとい問題もある)をどう短期間でひっくり返すつもりか?私としては、市長に考え方を改めるようお伝えしてきたつもりですが、一切変えるつもりないようです。市民として、なんでそこに引きずられなきゃならんのか(怒)。今も未来も市民が笑顔になるプランを示せ!と何度でも言います。

さらに表示する