枚方市議会 市議会議員のばんしょう映仁です。
令和7年7月20日に執行される第27回参議院議員通常選挙から、投票済証のデザインが新しくなることが発表されました!(もちろん7月4日からの期日前投票でもゲットできます!)
これまでの投票済証から、もらって嬉しいポストカード型の投票済証へと生まれ変わります! この取り組みは、あらゆる世代の有権者の皆様に投票行動へ繋げていただくとともに、枚方市をアピールする機会としたい、という選挙管理委員会の思いが込められています。
新しい投票済証のデザインは、なんと枚方市PR大使で、切り絵・絵本作家として世界でご活躍されている「たけうちちひろ」さんが手掛けてくださっています!
今回のポストカード型投票済証は全4種類で構成されており、選挙ごとに異なるデザインのものが配布されます。 そして、4種類すべて集めて合わせると、一つの切り絵アート作品が完成するという、まさに「投票して集める限定アート」となっています!
投票済証は、投票後に希望者に交付されますので、ぜひ投票所にて職員にお申し出ください。 投票済者にしか手に入らない特別なアートを、ぜひゲットしてください!
皆さんの清き一票が、未来の枚方を創ります。そして、投票を通して素敵なアートも楽しめる、今回の新しい投票済証をきっかけに、さらに多くの方に選挙に関心を持っていただければ幸いです。
<宛名面>
<アート面>
ご希望の方は投票所にて、職員までお申し出ください。もちろん、期日前投票所でもゲットできます!
「投票に行こう!」枚方市の選挙管理委員会の新たな取り組み。これもモチベーションに選挙に行かれてはいかがでしょうか。
一人ひとりの投票が、一人ひとりの笑顔につながる!はず。思いで私としてもこれまでも投票してきましたし、これからも働いていきたいという思いで、今回の記事を書きました。