· 

学校体育館空調設備整備事業 【モデル校】蹉跎中学校での見学会に参加

枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。

 1月29日は、学校体育館空調設備整備事業でのモデル校である蹉跎中学校での見学会に参加しました。

 

 

 

 

学校体育館空調設備整備事業

 小中学校体育館空調設備の整備は、現在発生している夏場での体育館の使用制限に伴う体育の授業やクラブ活動への影響及び子供たちの熱中症への対応に加えて避難所の環境改善にも繋がる事業として、文部科学省の方針に基づき早期に進めていく必要のある事業ということで、枚方市では下記スケジュールで進められています。

  • 市立中学校(19校):2024年6月30日までに設置完了
  • 市立小学校(43校):2025年3月31日までに設置完了

 

 

 

都市ガス方式 ガスヒートポンプエアコン【GHP】
電源自立式で停電時でも運転が可能で、体育館の照明なども賄える

 室外機は「電源自立型タイプ」となっており、災害等で電気供給が途絶えた場合でも、都市ガスの供給があればエンジンを稼働し、空調運転が可能。また、発電機を備えており、体育館内の照明や 100Vコンセントの使用も可能。

 

 

ガスヒーポン最大の持ち味は、『小電力による節電、ピークカット効果』、『高効率運転による低ランニングコスト』

 

 

電源自立型GHPなら停電時も空調&照明が使用可能

 

 

災害時に都市ガスは電気に比べて優位!
ガスの支障件数0に近い件数だった!

 都市ガスの導管は、そのほとんどが地中に埋められて設置されているため、台風や豪雨など風雨による影響を基本的に受けにくく、近年の大きな台風や豪雨でも、ほかのインフラに比べて、ガスの支障件数(事故など支障が起きた件数)は非常に少なくなっているそうです。

 かつ、教室空調を電気式としていることにより、リスクヘッジを行うとのことで、ガス式を採用しました。

 

枚方市議会でのこれまでの協議

 

2023年9月20日 枚方市議会 建設環境委員協議会

 

2022年2月15日 枚方市議会 建設環境委員協議会

 

 

 

モデル校 蹉跎中学校 体育館

 市内で生徒数が多い中学校である蹉跎中学校がモデル校として、一番早く設置して課題の洗い出しが行わています。

image

 

そこそこ寒い日だったけど、ちゃんと暖かった
室内機は8台、室外機は2台

 今回は、体育館の断熱工事などは行われていませんので、バワーが気になるところでしたが、ちゃんと足元も暖かかったです。

 

 

 

image

室内機

 

 

室外機は巨大。でも意外と静かだった

 

 

 

 

既に12月末には完成していた!?

 

 

一人ひとりが笑顔、ひらかた万笑!

 

 まずは、生徒に必要に応じてしっかりと使い倒して頂いて、災害時にはこれまたしっかりと活用される。能登半島地震の様子を見ていても、もしもに備えることの重要性を改めて感じていますが、それは日頃から活用されている方が価値が高いと思っています。今もこれからも一人ひとりが笑顔になることに思いを巡らせながら。。。工事関係者におかれましては、ご安全に!👷