枚方市議会12月定例月議会最終日12月22日 補正予算12.7億円増額。8.5万円臨時給付金など

枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。

 枚方市議会令和5年12月定例月議会は、12月22日に最終日。それに向け、補正予算案件、条例案件などが12月18日午後の議会運営委員会に示されました。丁寧によく見て、よく聞いて、どのように判断するか、考えていきます。

 
 【12月21日追加記載】12月20日の午後、議会運営委員会が開催され、国の総合経済対策の追加策に伴う低所得者の子育て世帯への支援についても12月22日に補正予算案として審議することが決まりましたので、追加および修正して記載しています。

 

 

枚方市役所本館は、足場が組まれています。
市役所本庁舎本館4階バルコニー西側上部にある軒の外壁の一部が剥離し落下した事象を受け、外壁劣化調査を行ったところ、早期に外壁補修の必要性があるとの結果となり、周囲の利用者への危険を防止するため、庁舎本館外壁改修工事が行われています。工事期間は約半年。来年5月下旬までとのことです。
 

 

 

 令和5年12月定例月議会 主な案件 

 

 

 

私なりの今回の審議のポイントを挙げます。

 

令和5年度補正予算案:補正後の一般会計予算額:約1,726.4億円

 

① 一般会計(第8号)(第9号)

 補正額:約12.7億円の増額(12月20日追加)

 

 

 今回の補正予算では、国の総合経済対策に伴い、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用した市独自の支援策や保育所等における性被害防止対策などに係る補正のほか、禁野小学校(旧中宮北小学校)体育館空調整備に係る補正を行っています。この他、債務負担行為補正や繰越明許費の設定についても予定しています。【第8号】

 今回の補正では、国の総合経済対策の追加策に伴う低所得者の子育て世帯への支援について補正を行っています。【第9号】

 

 主な内容は下記の通りです。

 

歳入
  • 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金:約6.4億円

    • 国の補正予算に伴う重点支援地方創生臨時交付金の増額

  • 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金:約3.5億円(追加)

  • こども政策推進事業費補助金:約450万円

  • 学校における性被害防止対策に係る支援事業補助金:30万円

    • 保育所等における性被害防止対策に係る設備等支援事業に係る国庫補助金

  • 財政調整基金繰入金:約2.7億円

 

歳出
  • 福祉施設等に対する光熱費等支援事業費:約2.4億円(国)

    • 物価高騰で影響を受けている社会福祉施設や保育所、幼稚園等に対する光熱費の支援

  • 住民税均等割のみ課税世帯への給付金給付事業費:約4.5億円(国・市)

    • 住民税均等割のみ課税世帯に対して給付金85,000円を支給するための経費
  • 障害児通所支援事業所等における性被害防止対策に係る設備等支援事業費:約340万円
    • 障害児通所支援事業事業所における性被害防止対策に係る設備等整備に対する補助
  • 地域子育て支援拠点、公立保育所、私立保育所等、小規模保育施設、臨時保育室、公立幼稚園における性被害防止対策に係る設備等支援事業費:約570万円
    • 地域子育て支援拠点や私立保育所(園)等における性被害防止対策に係る設備等整備に対する補助、及び、公立保育所、幼稚園等において同趣旨によりパーテーション等を設置していくための経費
  • 禁野小学校(旧中宮北小学校)体育館空調設備整備事業費:約120万円
    • 禁野小学校(旧中宮北小学校)の体育館に空調を整備するための実施設計委託料
  • 運営経費(小学校管理費・中学校管理費):約8,000万円
    • 今年度の決算見込みに基づく光熱水費の増額
  • 低所得者の子育て世帯への給付金事業費:約3.5億円
    • 住民税非課税世帯及び均等割のみ課税世帯への給付の加算として、当該世帯に おいて扶養されている18歳以下の児童1人当たり5万円を支給するための経費
 
債務負担行為補正額:約280万円
  • 禁野小学校(旧中宮北小学校)体育館空調設備整備事業:《令和5年度〜令和6年度》限度額:280万円

 

 

 

一人ひとりが笑顔、ひらかた万笑!

 

 今回もまずは、私の注目する議案と項目を挙げてみました。

 枚方市令和5年12月定例月議会は、12月22日に最終日を迎えます。今回の一般会計の補正予算案では約12.7億円の増額。国の「住民税均等割のみ課税世帯への給付金」などを審議します。なぜ8万5千円支給なのか、なかなか複雑です。事業費一つひとつの案件が本当に「市民一人ひとりの笑顔のために!」という提案なのか、笑顔を今も未来も守れるのか、丁寧に審議できるようしっかりと検証していきます。