【枚方T-SITE前信号機設置】まちづくりの理念は「ウォーカブル」〜10/11枚方市議会9月議会補正予算質疑

まちづくりの理念の実現を目指し、まちのアップデートを!

枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。

 10月11日(水)、枚方市議会は、令和5年9月定例月議会の第2日。本会議補正予算審議での私の質疑をまとめました。

 

 

その内容の要旨をお伝えします。

 

今回の質疑した予算の項目概要

【令和5年度枚方市一般会計補正予算】枚方市駅周辺地区市街地再開発事業費:約550万円

枚方市駅北口駅前広場整備に合わせ、【枚方T-SITE前 交差点】に市駅高架下の車両相互通行に必要な信号機を設置するための経費

 
image

【枚方T-SITE前 交差点】この機会に、歩行者の斜め横断を可能とできないのか?

ばんしょうの質問

【枚方T-SITE前 交差点】高架下から出てくる路線バス用に信号を設置する、この機会に歩行者の斜め横断を可能とすることを検討していないのか?

 今回、信号機が設置されるのはTサイト前の交差点だが、現在の信号機は、高架下が一方通行であり、歩車分離式信号となっているが、斜め横断が可能ではないのに、歩行者用信号機が青の時には、斜め横断をされる方が散見される。しかし、人間の心理からすると、歩車分離式信号機であれば、斜めに横断する心理は理解できる

 今回、枚方市駅の高架下から出てくるバスや車のために、信号機が設置されるのであるから、信号機の点灯サイクル(これを現示調整(げんじちょうせい)というそうですが、)これは、大阪府警察本部により再度行われることになると思うが、全体の時間の取り合いの中で、歩行者にとっては待ち時間が長くなるか、渡れる時間が今よりも短くなるか、またはその両方と、何らかの影響がでることになる

 私としては、市民にとって安全で交通が円滑となる運用をして欲しい、また枚方市駅周辺まちづくりの重要なキーワードであるウォーカブルなまちにしていきたいということに賛同する観点で、例えば、この交差点を斜め横断可能とすることも一つの考えだと思います。

 そこで、信号機が設置された後の信号機の運用などについて、現在、大阪府警察本部とはどのような協議を行っているのか伺う。

 

市の答弁

斜め横断を可能性については、課題が多いと確認している。引き続き協議していく。

 大阪府警察本部とは、北口駅前広場工事ステップに合わせて高架下を交互通行とする交通規制の変更などとともに、信号機の現示案や交差点形状についても協議を進めている。

 斜め横断を可能性については、交差点内路面標示が複雑になることや、高架下車両交互通行後の信号現示など課題が多いと確認している。今後も引き続き、議員ご指摘の通り、安全で交通の円滑化が図れるように大阪府警察本部や公共交通事業者などと協議を行っていく。

 

 

 

 

 

ばんしょうの視点

市として協議にどのような思いで臨むかが一番大事だ!

 大阪府警察本部や公共交通事業者などと協議を行ってまいります。との答弁ですが、市として協議にどのような思いで臨むかが一番大事だと思います。しかも、今回は信号機本体を市民が負担する

 これまで、今の枚方市駅の再開発に絡み、結果的に市民の集会室としても活用されていた市民会館を市役所の第3分館として市民から取り上げ、また非常に稼働率が高かった枚方市駅高架下の機械式駐輪場を撤去し、バス停風に改修したものの、空き地なのか物置なのか、十分に活用されない状態で半年以上が経過しています。私も含めて枚方市駅周辺の開発に期待を持たれていた方も、少しずつ市の考え方ややり方に気が付いてきているように思う。

何のための開発か!市民のための開発ではないんですか?

 この交差点の構造を、もう一度考えてみますと、斜め横断を可能とするためにはそこそこの距離があるため、歩行者が青である時間がこれまで以上に長くなり、交通渋滞の可能性があるということに結論づけるかも知れません。今も実際には、お年寄り、脚の不自由な方が青信号の内に渡り切ろうと必死で横断してされている姿を見かけます。この今回の信号設置は、歩行者にとって現状の状況以下でいいんでしょうか?このまちづくりは何を目指しているのかなんです。

まちづくりの理念を実現し、市民を笑顔にする仕事を!

 「単に信号機を増設しました。」ということではなく、今後の整備に関係するありとあらゆることに対して、歩行者や車、路線バス、自転車など、市民がどのように利用しているのか、再整備後にどのように利用するのかなど、細やかに丁寧に考えて、まちをアップデートして下さいまちづくりの理念を実現して下さい信頼を勝ち取って下さい市民を笑顔にするための仕事をしていただきたい。今後も訴えてまいります。

 

 

image

「枚方市市民会館」は削り取られ、「枚方市役所第3分館」に

 

image

いつ活用されるのか?早々と機械式駐輪場が撤去された枚方市駅高架下の空間

 

 

一人ひとりが笑顔、ひらかた万笑!

 

 

 今回は、何のために、何をするのか。枚方市駅周辺の再開発は何を目指しているのか。「一人ひとりの市民を笑顔に!」この思いで仕事をしなければ、という自分への奮起の思いも含めての発言でした。頑張ります。