5月23日(火)、枚方市議会は、令和5年5月開会議会の最終日、本会議補正予算審議での私の質疑をまとめました。
最終、国の財源で市にとって財政負担がなく、かつ、事務作業を民間事業者に完全に委託する今回のようなケースでは、市の担当者側からは不具合が起こっていても見えにくくなり、コトが大きくなってから発覚したケースもあったように、私には思えています。
枚方市議会は、5月19日に定例会(5月19日から来年4月30日までの348日間)、そして令和5年5月開会議会(5月22日まで)をスタートしました。
最終日第2日5月23日は、委員会などの議会人事を決定したあと、令和5年度補正予算案などを審議しました。
枚方市議会令和5年5月定例月議会は、5月19日から開催されます。5月12日午前の各派代表者会議にて、今後の議会運営について、また市長から5月議会に提案予定の令和5年度補正予算案、条例案などがに示されました。
3月31日、枚方市議会は、令和5年3月緊急議会を開催。補正予算案などを審議、決議しました。
3月15日(水)、枚方市議会は、令和5年3月定例月議会の最終日、今任期最後の本会議審議での私の質疑をまとめました。
3月15日、枚方市議会は、令和5年3月定例月議会の最終日。補正予算案などを審議、決議しました。
3月定例月議会最終日。今任期最後の本会議になったかもしれません。今日も一生懸命考え、行動したと思っています。一人ひとりの市民を笑顔にすると胸に刻みつつ、働く人、担う人の目線も忘れず、前に前に進んでまいります。
3月3日、枚方市議会は、令和5年3月定例月議会の初日。条例改正案、補正予算案などを審議、決議しました。
市長は冒頭挨拶で、枚方市駅周辺再開発について、市民にしっかりと説明する
議会との対話を行っていく「着実」に進めていきたいと語りました。
話の内容の通りに進めていれば、今のようなややこしい状況にはなっていないはずなんだけど。。。私も他の議員もずっと指摘してきたことです。
2023年2月24日に、3月3日からの枚方市議会 令和5年3月定例月議会を前に議案書ならびに令和5年度(2022年度)予算案が配布されました。(枚方市議会は議案書、予算書などの冊子は配られます。別途データでも見られます)
枚方市議会令和5年3月定例月議会は、3月3日から開催されます。2月24日午前の議会運営委員会では、令和5年度当初予算案、令和4年度補正予算案、条例案などがに示されました。丁寧によく見て、よく聞いて、どのように判断するか、考えていきます。